グアムで買えるハワイの雑貨&コスメ ばらまき&喜ばれる土産はこれ!

マウイ島「クラハーブス」のソープ

日本からグアムまでの飛行時間は3時間半から4時間ほどですが、日本からハワイまでは約倍の時間がかかります。グアムは近くて気軽に行ける海外リゾートであり、ハワイの定番土産が購入できます。ここではグアムで買えるハワイの人気雑貨&コスメを紹介します。

本記事はプロモーションが含まれています。
目次

グアムで買えるハワイの人気土産

「ライオンコーヒー」のコーヒー

ライオンコーヒー
ライオンコーヒー(以下、画像は筆者がGIFT GUAMで撮影)

「ライオンコーヒー(LION COFFEE)」は、ハワイの象徴である「ハクレイ(花冠)」をつけたライオンのイラストが印象的なブランドで、「ハワイズ・ベスト」のコーヒー部門で9年連続1位を獲得(2025年10月時点)しています。そんなハワイのローカルに愛される「ライオンコーヒー」がグアムで購入できます。

品揃えが豊富なのは、タモン地区「Tギャラリア グアム by DFS」の隣にあるギフトショップ「GIFT GUAM(ギフトグアム)」で、粉、豆、ドリップタイプ、インスタントコーヒーが購入できます。

ギフトグアム
「GIFT GUAM」入り口
ライオンコーヒー
様々な種類のライオンコーヒー
ライオンコーヒー
ドリップタイプやインスタントコーヒーも
ライオンコーヒー
ばらまきにピッタリの小さなサイズ
グアムで買えるライオンコーヒーの種類(2025年10月中旬の情報です)
「オリジナル・ロースト」(赤のパッケージ)
1864年以来受け継がれてきたクラシックな定番。ほのかな甘みとなめらかな後味が特徴
「ゴールド・ロースト」(赤のパッケージ)
クラシックなライトロースト。まろやかで甘く繊細な味。ほのかな柑橘系の余韻が残り朝食にぴったり
「バニラマカダミア」(赤のパッケージ)
フレーバーコーヒーのなかでも圧倒的人気。ライオンコーヒーを有名にしたフレーバーで、甘く濃厚なバニラと、バターのようなマカダミアナッツの風味が絶妙に溶け合いなめらかな口当たり
「100%コナコーヒー」(ゴールドパッケージ)
ハワイ島コナ地区のみで栽培され、世界でわずか1%しか存在しない最高級品。手摘みと天日干しと手間をかけてつくられ、リッチなコクと香りが特徴
「ゴールド・ロースト」のデカフェ(黒のパッケージ)
化学溶剤を使用せずにカフェインを除去したカフェインレス
ココ

せっかくだから一番人気の「バニラマカダミア」に挑戦してみようかな!

  • コーヒー粉&豆 10オンス(283g)
    ・レギュラー 1袋 約15ドル~ 
           2袋 約29ドル~
    ・ディカフェ 1袋 約22ドル~
  • コーヒー粉 1.75オンス(49g)約5ドル~
  • 100%コナコーヒー 7オンス(198g) セール中で約33ドル(通常40ドル~)
  • ドリップバック5個入り 約15ドル~
  • インスタントコーヒー・スティック8本入り約10ドル~

    *2025年10月中旬の情報です。取り扱い店により価格が違いますのでご注意ください。

取り扱い店
GIFT GUAM
ドンドンドンキ
ABCストアなど

「ハワイアンホースト」のマカダミアナッツチョコレート

「ハワイアンホースト」の商品
グアムで買える「ハワイアンホースト」の商品
(筆者がGIFT GUAMで撮影)

ハワイアンホースト(Hawaian Host)」は世界で初めてマカデミアナッツチョコレートをつくった、1927年創業のハワイの老舗です。創業者は日系三世で、厳選されたバターのような濃厚なマカダミアナッツのみを使用しています。

そんなハワイを代表するマカダミアナッツチョコレートがグアムで購入できます。独自のドライロースト製法で仕上げた香ばしいナッツとチョコレートのハーモニーをお楽しみください。

おすすめ! グアム産のマカダミアナッツチョコレートよりも少々高価な「ハワイアンホースト」ですが、濃厚さにはまるファンも続出。2粒入りや袋入りのパラダイスコレクションはちょっとしたお土産や自分用に最適です。また大切な人への贈り物に箱入りもいかがでしょうか?

「ハワイアンホースト」
「ハワイアンホースト」パラダイスシリーズ(Kマートで撮影)
グアムで買えるパラダイスコレクションの種類(2025年10月中旬の情報です)
ストロベリー&クリーム ・マカダミアナッツチョコレート
大粒マカダミアナッツをクリーミーで甘酸っぱいストロベリーフレーバーのホワイトチョコレートで包みこんだ商品
コナコーヒー・ミルクチョコレート
マカダミアナッツをコナコーヒーシロップにつけこみ、ミルクチョコレートで包んでココアパウダーをまぶしたハワイらしい味
ハニー・ミルクチョコレート
マカダミアナッツをハワイアンハニーにつけこみ、ミルクチョコレートで包んでシュガーパウダーをまぶした贅沢な仕上がり
トーステッドココナッツ・ミルクチョコレート
トーストし、カリっとしたココナッツ入りマカダミアナッツチョコレート。プレミアムミルクチョコレートとサクサクのココナッツが絶妙
シー ソルトトフィー・ダークチョコレート
キャラメルのような食感の甘いトフィー(タフィー)にマカダミアナッツ、シーソルト、ダークチョコレートがバランスよくマッチ。甘さとしょっぱさがミックスした味
ココバード

僕はストロベリーに興味津々!

なお箱入りには、少し小ぶりでお手頃価格の「アイランドマックス」と、ハワイの神の像“ティキ(TIKI)”が描かれた茶のパッケージの定番商品があります。

2粒入りマカダミアナッツチョコレート
2粒入りマカダミアナッツチョコレート
(GIFT GUAMで撮影)
マカダミアナッツチョコレート(アイランドマックス)
マカダミアナッツチョコレート・アイランドマックス
(ABCストアで撮影)
  • パラダイスコレクション 
     ・4オンス(113g)約9ドル~
     ・8オンス(226g)約17ドル~
  • ミルク&ダークチョコレートマカダミアナッツバー(21g/2粒入り) 
  • ミルクチョコレートアロハ・マックスバー(26g/2粒入り)
     ・1袋 1.75ドル~
     ・2袋 約3.3ドル~
     ・24袋 約38ドル~
  • マカダミアナッツチョコレート(アイランドマックス)4.3オンス(121g/12粒入)
     ・1箱 約7.6ドル~
     ・3箱 約22ドル~
    マカダミアナッツチョコレート(ファウンダーズ コレクション)5.8オンス(165g/15粒入)
     ・1箱 約13ドル~
     ・3箱 約38ドル~

      *2025年10月中旬の価格です。取り扱い店により価格が違いますのでご注意ください。

取り扱い店
ドンドンドンキ
GIFT GUAM
ABCストア
Kマート
JPスーパーストア

「マウナロア」のマカダミアナッツ

マウナロアのマカダミアナッツ
マウナロアのマカダミアナッツ
(以下、画像は筆者がGIFT GUAMで撮影)

青い空をイメージしたパッケージでおなじみのハワイ「マウナロア(Mauna Loa)」のマカダミアナッツは、ビールのおつまみとして最適です。素材の味を大切にしたナチュラルやシーソルト、濃厚なガーリックオニオン、香ばしいハニーローストなどのフレーバーのほか、ミルクチョコ、ダークチョコ、コナコーヒー・ダークチョコでコーティングされた3種のマカダミアナッツチョコレートがあり人気です。

グアムの土産店やスーパーでは、ハワイ土産の定番ともいえるこれらの商品がたくさん並んでいるのが目につきます。大切な人へのお土産にぜひ、どうぞ。

マカダミアナッツ
三角パック、カップ型、袋入り、セット販売あり
マカダミアナッツセット
3カップセットで販売されているマカダミアナッツ
ココ

私のお気に入りはガーリックオニオン! 

ココバード

ナチュラルも美味しいぞ!

  • マカダミアナッツ三角パック 
    ・1つ 1.59ドル~ 
    ・1ケース(24パック)約38ドル
  • マカダミアナッツ4オンス(113g)
    ・1袋 約10.5ドル
    ・3カップセット(約340g) 約30ドル
  • 7オンス(190g)
    ・1袋 約22ドル(セル中は18ドル前後)

    *2025年10月中旬。「Guam 最安値」のサインがある「GIFT GUAM」のお値段です。

取り扱い店
GIFT GUAM
ABCストア
ドンドンドンキ
Kマート
JPスーパーストアなど

3つのハワイアンブランドのパイナップル型グミ

グアムでは「ハワイ・プランテーション(HAWAII PLANTATION)」、「エンジョイ・スナックス(Enjoy Snacks)」、「フルーツ・オブ・ザ・アイランズ(Fruits of the Islands)」の3つのブランドのパイナップル型グミ(3D Gummy Pineapple)が購入できます。いずれもハワイのブランドで、個包装されているのでばらまき土産として人気です。

「ハワイ・プランテーション」のパイナップル型グミ

「ハワイ・プランテーション」ブランド
「ハワイ・プランテーションブランド」のパイナップル型グミ(GIFT GUAMにて撮影)
マンゴーやココナッツのキャンディ
マンゴーやココナッツのキャンディ
ロリポップ
パイナップルやマンゴー風味の大きなロリポップ

「ハワイ・プランテーション(HAWAII PLANTATION)」ブランドは、GIFT GUAMで購入できます。同ストアではパイナップル型グミ(3D Gummy Pineapple)だけでなく、甘味と噛みごたえがあるパイナップルチューイーキャンディ(Pineapple Chewy Candy)もあります。また南国らしいマンゴーやココナッツ風味のソフトゼリーキャンディ、パイナップルやマンゴー風味のロリポップも並んでいます。

ココバード

パイナップル型だなんて、僕みたいにキュートだね。

  • 3Dグミパイナップル 6オンス(170g)/22~23個入 9.95ドル
  • 3Dソフトゼリーキャンディ 8オンス(227g)/23個入り 9.95ドル
  • パイナップルチューイーキャンディ 8オンス(227g)/59~60個入り 9.95ドル
  • ロリポップ 5.5オンス(155g) 8.95ドル
    *(2025年10月中旬)

取扱店
GIFT GUAM

「エンジョイ・スナックス」のパイナップル型グミ

パイナップル型をしたグミ
パイナップル型のかわいいグミ(筆者がドンドンドンキで撮影)

ホノルルにある「KTM SERVICES, INC.」の人気ブランド「エンジョイ・スナックス(Enjoy Snack)」も、パイナップル型グミ(3D Gummy Pineapple)を売り出しています。かわいいグミはとってもジューシー。こちらも個包装されているためバラマキ用にぴったりです。

  • 11.3オンス(320g)/ 40個入り 7ドル前後
  • 28.2オンス(800g)/ 100個入り 20ドル前後
    *(2025年10月中旬)


取り扱い店
GIFT GUAM
ドンドンドンキ
Kマート

「フルーツ・オブ・ザ・アイランズ」のパイナップル型グミ

3Dグミパイナップル
「フルーツ・オブ・ザ・アイランズ」のパイナップル型グミ (ABCストアで撮影)

3つ目のハワイのブランドは「フルーツ・オブ・ザ・アイランズ(Fruits of the Islands)」で、同じくパイナップル型グミ(3D Gummi Pineapple)が人気です。先に紹介した2つのハワイブランドの商品は中国産ですが、こちらはハワイ産でお値段も少し高めに設定されています。ソフトでありながら噛み応えがある商品で、甘い「パイナップルチューイーキャンディ」やクマの形をした「パイナップルグミベア」などもあります。

「フルーツ・オブ・ザ・アイランズ」の商品
「フルーツ・オブ・ザ・アイランズ」の商品(Kマートで撮影)
  • パイナップル型グミ 5オンス(141g)
    ・1袋 約12ドル
    ・2袋 約22ドル
  • パイナップルチューイーキャンディ 7オンス(198g)
    ・1袋 約11.5ドル
    ・2袋 約21ドル
    *(2025年10月中旬)

取り扱い店
 ABCストア
 Kマート

*店により、置いてある商品が異なります。

ココバード

いろいろあって迷っちゃうな。

ココ

パイナップル味のグミベアもかわいいわよね。

「クラハーブス」のソープ

「クラハーブス」のエクセレントソープ
マウイ島で作られる「クラハーブス」のエクセレントソープ(筆者がABCストアで撮影)

ハワイ・マウイ島クラの町で1996年に創業した「クラハーブス(Kula Herbs)」は、同島で最も長い歴史を持つ石鹸ブランドで、防腐剤や人工着色料などを使わずに天然由来の原料にこだわります。

ブランドの顔ともいえる「エクセレントソープ(Excellent Soap)」に使われているのはココナッツオイル、オリーブオイルパームオイル、マカダミアナッツオイル、ククイナッツオイルで、地元産原料を最優先しています。

ひとつひとつがマウイ島ワイルクに移転した工場で手作りされており、香りは38種類あります(2025年10月)。

38種類もある香り
全てが手作りで38種類もある香り

ちなみに包装紙も手作りで、桑科の植物である楮(こうぞ)の繊維から作られる和紙を使用していてオシャレ。石鹸は手作業でラッピングされています。

サイズはばらまき土産にぴったりな1オンス(28g)と大きな4オンス(113g)があります。

ココ

石鹸を衣装ケースに入れても素敵な香りがするの!

ココバード

僕のお気に入りは「リリコイ・グアバ」だよ!

  • 1オンス(約28g) 
    ・1個 4ドル~ 
    ・3個セット 11.5ドル~
    ・5個セット 18.5ドル~
  • 4オンス(約113g) 8.5ドル~
    *(2025年10月中旬)

取り扱い店
JPストア
ABCストア
Gift Guamなど

ABCストア限定のハワイ雑貨&コスメ

ハワイに拠点をおく「ABCストア」がグアムには8店舗あります。ここではグアムで買える「ABCストア」限定のハワイ雑貨&コスメを紹介します。
*2025年9月下旬~10月中旬のお値段です。

「アイランドガール」のネイルオイル、リップグロス、ネイルカラー

アイランド・ガールの香り付きネイルオイル
「アイランド・ガール」のかわいいネイルオイル

ハワイの「アイランドガール(Island Girl)」といえば、かわいいドライフラワー入りのボトルが有名です。ここでは一番人気の「キューティクルネイルオイル」、フルーティな「ロールオンリップグロス」、さらっとした「ネイルカラー」の3点を紹介します。

1.  香り付きキューティクルネイルオイル

香り付きキューティクルネイルオイル(Scented Cuticle Oil)」の特徴はボトルにつめられたカラフルなドライフラワーです。優しい花の香りが6種類あり、爪の保湿効果は抜群。大きな24ml入りと、ばらまき土産にぴったりなミニサイズ6パックがあり、楽しめること間違いなしです。

大きなサイズのネイルオイル
インテリアとしてもかわいい24mlボトル
ミニサイズのネイルオイル
ばらまき土産にぴったりのミニサイズセット

6つの花の香りは
①ラベンダー
②ハイビスカス
③ジャスミン
④ライラック
⑤ハニーサックル(スイカズラ)
⑥スプリングブーケ

  • 0.81オンス(24ml) 
    ・1本 8.99ドル 
    ・3本セット 19.99ドル
  • ミニサイズ6本
    ・1セット 15.99ドル(通常18.99ドル) 
    ・2セット 30ドル
ココ

私も欲しくなっちゃたわ。

ココバード

女の子には喜ばれるね!

2. ロールオンリップグロス

「アイランドガール」リップグロス
「アイランド・ガール」の可愛すぎるリップグロス

ロールオンリップグロス(Roll-On Lip Gloss)」もキューティクル・オイル同様、鮮やかなドライフラワーが特徴です。イチゴ、ラズベリー、ココナッツ、チェリー、マンゴー、アイランドフルーツ、パイナップルなどのフルーティな香りで、唇をつややかにしっとりと保湿してくれます。お値段も手頃で大人気です。

かわいいアイランドガール商品
ABCストア限定の「アイランドガール」商品
5mlサイズX5本セット
5ml・5本セットはこんなにかわいい!
  • 0.22オンス(6.5ml)
    ・1本 6.99ドル
    ・4本セット 18.99ドル
  • 0.17オンス(5ml)
    ・5本セット 17.99ドル
ココ

売り場が華やか!

ココバード

ほんとうにかわいいの~。

3. ネイルカラー

「アイランド・ガール」ネイルカラー
とにかくカラフル! 色とりどりのネイルカラー

とにかくカラフルなのが「アイランドガール」のネイルカラー(Nail Color)。意外にさらっとしていて、乾きもはやいですが、軽い感じなので何度も重ね塗りすることをおすすめ。たくさん種類があるので、お気に入りを見つけてくださいね! ちなみにキラキラのラメが人気のようですよ。

  • 0.57オンス(17ml) 3.99ドル

バブル・シャック・ハワイ」のバンガロー・グロー・キャンドル

ココナッツシェルのキャンドル
ココナッツシェルがかわいいキャンドル

「バブル・シャック・ハワイ(Bubble Shack Hawaii)」ブランドが、ココナッツシェルに入ったソイキャンドル「バンガロー・グロー・キャンドル(Bungalow Glow Candles)」を手掛けています。

商品は米国産大豆ワックスとトロピカルオイルを使用した100%天然素材で、環境に優しい商品。インテリアとしてもおすすめです。

ココナッツシェルのキャンドル
ココナッツシェルのキャンドル・下は小さなサイズ

キャンドルは大・小の2サイズで、南国フルーツやフラワーなど様々な香りがあります。

大サイズの燃焼時間は70時間ほどで、高さ約7.5cm、直径10cmほどです。(形はひとつひとつ微妙に違います。)

バブル・シャック・ハワイからの注意点
・ロウの残りが1.3センチ(0.5インチ)になったら、使用をやめること。
・キャンドルの芯は、点火前にハサミなどで5~6ミリ(0.25インチ)の長さにカットして使用すること。
・風があたる場所での使用はしないこと。
・4時間以上連続での使用はしないこと。

ココ

かわいいから私も買ってみたの! 素敵な香りで幸せな気分よ。

ソイキャンドル
筆者が購入した「サウス・ショア・スウィティー」と
「グラス・スカート・ホリデー」
バンガロー・グロー・キャンドルの種類・色(ひとつひとつ濃さの度合いが違います)
ピカケ・レイ(Pikake Lei)・薄いピンク
ハワイの結婚式でレイとして使用される白いジャスミンの花(ピカケ)。可憐で甘い香り
ココナッツ・ボルケーノ(Coconut Volcano) ・白~クリーム
甘くて香ばしいココナッツケーキの香り
チュベローズ(Tuberose)・クリーム
ハワイでレイに使われる月下香(げっかこう)の花から抽出。甘くてセクシーなフローラルの香り
ジューシー・パイナップル(Juicy Pineapple)・黄色
甘くてジューシーなパイナップルの香り
スイート・ハワイアン・プルメリア(Sweet Hawaiian Plumeria)濃いピンク
南国の花プルメリアの優雅で甘い香り
エピック・ネクター(Epic Nectar)・オレンジ
ジューシーなハワイアンマンゴーとクリーミーなココナッツの香り
リリコイ・シェイブ・アイス(Lilikoi Shave Ice)・黄色
バニラアイスクリームの上に小豆をのせ、そのうえにパッションフルーツを添えたハワイアンかき氷の香り
グラス・スカート・ホリデー(Grass Skirt Holiday)・黄緑
パパイヤネクター、柿、ポハベリー(食用ほおずき)、パイナップル、エキゾチックなトンカ豆の香り
ハワイアン・スーパー・ラベンダー(Hawaiian Super Lavender)・濃い紫
ハワイの海辺に咲くラベンダーの香り
サウス・ショア・スウィティー(South Shore Sweetie)・薄紫
柚子、みかん、グレープフルーツ、キンカン、ザボンを混ぜた香り
ハワイアン・ウォーターズ・オーシャン・ブリス(Hawaiian Waters Ocean Bliss)・水色
ライスフラワー、緑茶、キュウリ、海の香りを混ぜた爽やかな香り
  • 小1つ 15.99ドル
  • 大1つ 19.99ドル 
ココバード

お目当ての香りがないこともあるけど、どれも魅力的だよ。

「WAIWAI」のオーデコロン、ローション、ソープなど

ハワイ語で「ワイ(WAI)」とは“水”を意味し、「WAIWAI」とは豊かさを表します。水があってこそ繁栄するという考えに基づいたもので、「WAIWAI」ブランドはハワイ産の水、厳選されたエッセンス、ヴィーガン成分にこだわり、安心して使えるバス&ボディ製品を送り出しています。「WAIWAI」はハワイの地元に根差した小さな会社で、各製品には「アロハ(Aloha)」の精神が込められています。

ここではオーデコロン、香り付きローション、ボデーバターのほか、ノニソープ、ボディスクラブ、バスソルトを紹介します。

1. オーデコロン

「WAIWAI」のオーデコロン
左からピカケ、パイナップル、チュベローズ、ガーデニア、
プルメリアのオーデコロン

「WAIWAI」のオーデコロンには、ピカケ、パイナップル、チュベローズ、ガーデニア、プルメリアの5種類があり、きつすぎずさわやかな香りが特徴です。

WAIWAIのオーデコロンの種類・パッケージの色
ピカケ(Pikake)・緑
ハワイ語でジャスミンのこと。甘く上品で強い香りが特徴で、ハワイの結婚式でレイに用いられることが多く、甘くて上品な香り
パイナップル(Pineapple)・黄色
甘くて優しいハワイを代表するパイナップルの香り
チュベローズ(Tuberose)・紫
夜になると芳醇な香りを放つことから「月下香」と呼ばれる。甘く濃厚な香り
ガーデニア(Gardenia)・水色
和名はクチナシ。ジャスミンやチュベローズに似て濃厚ながら甘くてフローラル
プルメリア(Plumeria)・ピンク
南国を思わせる甘くてさわやかな香り
ココ

私のお気に入りはプルメリアなの!

ココバード

18歳の女の子にパイナップルの香りをプレゼントしたら、とても気に入ってくれたぞ!

  • 10mlスプレータイプ 
    ・1本 9.5ドル
    ・7本入り ギフトセット 56ドル
  • 30mlボトル 18.5ドル 

2. 香り付きローション、ボディバター

「WAIWAI」のローション
ピカケ、パイナップル、ガーデニア、プルメリアの4種類の香り

「WAIWAI」の香り付きローション(Scented Lotion)は、ククイナッツ(ククイの実)オイルとマカダミアナッツオイルを使用した100%ヴィーガン製品。海とサンゴ礁に優しいだけでなく、お肌を保湿しつつエレガントな香りを残してくれます。

ローションは4種類。香りはローションを参考にしてね!
① ピカケ
② パイナップル
③ ガーデニア
④ プルメリア

ココ

このブランドはとても上品な香りよ!

ココバード

お店にはテスターがあるから、試してみて!

そしてさらにしっかりと保湿をしたい方にはボディバター(Bodt Butter)がおすすめです。

ボディローション&ボディバター
ボディローション(上段)、ボディバター(中段)、
ノニソープ(下段)が続く

ボディバターは5種類です。
① ピカケ
② パイナップル
③ リリコイ(lilikoi)
*ハワイ語でパッションフルーツ
④ コーヒー
⑤ プルメリア

  • ボディローション
    ・60ml 1本9ドル 
    ・60ml 4本入りギフトセット 32ドル
    ・237ml ポンプ式ローション 21ドル
  • ボディバター
    ・3.2オンス(90g) 20.50ドル

3. ノニソープ、ボディスクラブ、バスソルト

「WAIWAI」は入浴時に使えるノニソープ(Noni Soap)、ボディスクラブ(Body Scrub)、バスソルト(Bath Salt)製品も充実しています。キレイを目指したい方、ぜひお買い求めください。

ボディスクラブなどの「WAIWAI」製品
上からボディバター、ノニソープ、
ボディスクラブ、バスソルト、
ポンプ式ローション&バスソルト

ノニソープは以下4種類です。
① ピカケ
② パイナップル
③ ガーデニア
④ プルメリア

ボディスクラブ&ボディソルトは以下5種類です。
① ピカケ
② パイナップル
③ リリコイ
④ コーヒー
⑤ プルメリア

  • ノニソープ 4オンス(113g) 9ドル
  • ボディスクラブ 4オンス(113g)20.50ドル
  • バスソルト 
    ・2オンス(57g) 5.50ドル
    ・12オンス(340g)16ドル

「アイランド・ソープ&キャンドル・ワークス」のローション、ソープなど

「アイランド・ソープ&キャンドル・ワークス(Isalnd Soap &Candle Works)」は1984年、ハワイ・カウアイ島でハンドメイドのナチュラルソープを作る会社としてスタートしました。現在はキャンドル、ローションやボディクリーム、リップバームなど幅広く手掛けており、トロピカルな香りには定評があります。

1. ハワイアン・ボタニカル・ローション、ココナッツオイルソープ

「アイランド・ソープ&キャンドル・ワークス」のローション
「アイランド・ソープ&キャンドル・ワークス」の
ハワイアン・ボタニカル・ローション

まず最初に紹介するのがトロピカルなローションとココナッツオイルソープです。

「ハワイアン・ボタニカル・ローション(Hawaiian Botanical Lotion)」は、軽やかでべたつかず、すばやく肌に吸収されるのが特徴。カモミール、アロエベラ、海藻由来のシーケルプなどお肌を美しく整える植物成分を配合しています。小さなバッグに入る小サイズ(2オンス・57ml)とポンプ式の大サイズ(8.5オンス・240ml)があります。

「ハワイアン・ココナッツオイルソープ(Hawaiian Coconut Oil Soap)」は、ココナッツオイルを使用した手作りのソープで、天然のオイル成分がお肌を優しくしっとりと包み込みます。

「アイランド・ソープ&キャンドル・ワークス」の商品
上からローション大、ギフトセット、ローション小、
ローション小セット&ソープセット

「ハワイアン・ボタニカル・ローション」と「ハワイアン・ココナッツオイルソープ」には、5つの香りがあります。

① マンゴー・ココナッツ・グアバ(Mango Coconut Guava)
② パイナップル・パッションフルーツ(Pineapple Passion Fruit)
③ クリーミー・ココナッツ(Creamy Coconut)
④ ピカケ・ジャスミン( Pikake Jasmine)
⑤ プルメリア・ブラッサム(Plumeria Blossom)

  • ローション大 8.5オンス 14.99ドル
  • ローション小&ハンドメイドソープ(各2オンス)のギフトセット 12.99ドル
  • ローション小 2オンス
    ・1本 6.49ドル
    ・4本サンプルセット 19.99ドル
    *「パイナップル・パッションフルーツ」をのぞく
  • ハンドメイドソープ 2オンス(57g)
    ・1個 5.99ドル
    ・4個サンプルセット 19.99ドル
ココ

南国の優しい香りが特徴よ!

ココバード

パッケージもほんわかしてるよね。

2. シアバターソープ、シアバターハンド&ボディクリーム、リップバーム

シアバターハンド&ボディクリーム
「アイランド・ソープ&キャンドル・ワークス」の シアバターハンド&ボディクリーム

次に紹介するのは優れた保湿力で人気のシアバターを使った2製品と、同じフレグランスを使ったリップバームです。

「トロピカル・シアバターソープ(Tropical Shea Butter Soap)」は、シアバターとククイの実(ククイナッツ)オイルを使っているのが特徴で、南国らしい香りで大人気です。

「シアバターハンド&ボディクリーム(Shea Butter Hand&Body Cream)」には、マンゴーシードバター、アロエ、ビタミンEが配合されており、肌を柔らかくなめらかに保ちます。

「リップバームスティック・サンプルパック(Lip Balm Stick Sample Pack)」は、マカダミアナッツ、ココナッツ、オリーブオイル、アボカドバター、蜜蝋(ミツロウ)を配合しています。

保湿効果が高く、唇の潤いを長期間キープします。

シアバターシリーズ
トロピカルシアバターソープ(左上)、リップバーム(右上)、
シアバターハンド&ボディクリーム(下段)

以下は「トロピカル・シアバターソープ」「シアバターハンド&ボディクリーム」「リップバーム」に使われている4つの香りです。

ハワイアン・サンライズ(Hawaiian Sunrise)
さわやかで清潔感のある柑橘系の香り
アイランド・パッション(Island Passion)
ハワイ語でリリコイと呼ばれるエキゾチックなパッションフルーツの香り。柑橘類と桃をブレンドしたようなトロピカルさが特徴
パイナップルパラダイス(Pineapple Paradise)
ハワイを代表する、さわやかで美味しいパイナップルの香り
カウアイ・キス(Kauai Kiss)
マンゴー、バナナ、ココナッツを贅沢にブレンドした香り
  • 「トロピカル・シアバターソープ」3オンス(85g) 
    ・1個5.99ドル 
    ・2個10ドル(セール中)
  • 「シアバターハンド&ボディクリーム(Shea Butter Hand&Body Cream)」3オンス(85g)9.99ドル 
  • 「リップバーム・4本サンプルパック」13.99ドル
ココ

南国らしいトロピカルな香りが嬉しいわよね!

ココバード

とってもおいしそうな香りだな。

「ノヘア・トレジャー」のハンドメイドジュエリー

コアウッドを使った「ノヘア・トレジャー」のピアス
ハワイのコアウッドを使った「ノヘア・トレジャー」のピアス

「ノヘア・トレジャー(Nohea Treasure)」ブランドの「ノへア」とはハワイ語で“美しい・かわいい”という意味で、アイランドスタイルのジュエリーを専門にしています。ABCストアではハワイ産コアウッドやシェルなどを使ったピアスやネックレス、ブレスレットを取り扱っています。お値段も手頃でかわいいですよ。

シェルを使ったバングル
シェルを使ったバングルもあり
ネックレス
お手頃価格のアクセサリー
ココバード

僕にも似合うかな…。

  • ピアス・ブレスレット・ネックレス 7.99ドル

「アイランド・バングル」のブレスレット

ABCストア限定のブレスレット
ハワイでデザインされたブレスレット

「アイランド・バングル(Island Bangle)」は、ハワイでデザインされたABCストア限定のブレスレットで、海の守り神であるウミガメ(Honu)や鮮やかな花が描かれたシンプルなバングルタイプ。独特の色合いや手頃さが人気の商品です。

花柄もかわいいブレスレット
花柄も色鮮やかでかわいい

アイランド・バングルの特徴

・Mサイズ
直径約6センチ(2.375インチ)
バングル幅は約1センチ(0.375インチ)

・Lサイズ
直径約6.35センチ(2.5インチ)
バングル幅1.27センチ(0.5インチ)

中央に留め具がついているので、簡単に着脱できます。

 ・ 1つ 8.99ドル
 ・ 2つ 16ドル

ココ

色がなんともかわいいわよね!

まとめ

ハワイまで行かずとも、グアムで買えるハワイの雑貨&コスメはたくさんあります。グアムでぜひ、喜ばれるハワイ土産を探してみてくださいね。

目次