グアムでおすすめ中華料理といえば2023年6月にオープンした「華炎樹(KA EN JYU)」です。料理を手がけるのは元ニッコーホテルグアムで活躍していた日本人シェフで、本格的な中華を手軽に味わうことができます。
「華炎樹(KA EN JYU)」のおすすめ料理
お得なランチおすすめ3選
1日10食限定 シェフおすすめ中華粥&飲茶ランチセット

(以下、画像は筆者が撮影)
「華炎樹」一番のおすすめは、1日10食限定の特別メニュー「中華粥&飲茶ランチ(Conge&Dim Sum Lunch)」です。
胃に優しい野菜粥には、エビ、蒸し鶏、ピータン、クラッカー、パクチー、ピリ辛チリ醤油などが添えてあり、お好みで混ぜて食べます。
2つのセイロの底には白菜が敷かれており、エビ蒸し餃子は特にプリプリでジューシー。ポークシュウマイや、春巻き、ダイコン餅も大満足のお味です。また自家製ピクルス、デザートの杏仁豆腐は日本人好みの優しい味で、ごま団子はもちもち感がたまりません。
これだけの品数、ボリュームでお値段は18.80ドルです。

少しずつ色々な味を楽しみたい方にはピッタリね。



ほんと、ぜいたくなランチだね!
2種の味のエビ料理コンボ&ランチバリューセット


2品目は「ランチ・アラカルト(Lunch A la cart)」のメニューのひとつ、「2種の味のエビ料理コンボ(2 kinds of Taste Shrimp Combination)」です。
クルミを散らしたエビマヨとエビチリが3つずつ野菜の上にのっていて、とても上品なお味。エビのプリプリ感が最高なのです。
*全部で17品目ある「ランチ・アラカルト」には、白いご飯とスープ(この日は卵スープ)がついてきます。ご飯は無料でおかわりが可能で、プラス1ドルでチャーハンに変更できます。ちなみに「エビ料理コンボ」のみのお値段は14.80ドルです。
お得なランチバリューセットについて
「ランチ・アラカルト」は、プラス4ドルでサイドメニュー4品がつく“ランチバリューセット”にすることができます。
あんかけかた焼きそば


(2025年3月に撮影)
3品目は「焼きそば(Fried Noodle) 」で、揚げた中華麺(Deep Fried Noodle)のうえに、シーフードや野菜を炒めてトロミをつけた「あんかけかた焼きそば」にすることも可能です☝。
あんと麺は別々の器で提供されるので、麺はカリカリ。トロッとしたあんとの組み合わせが絶妙です。あんを少しずつ麺の上にかけることで、最後までカリカリ感を楽しめます。
焼きそばは3種あります。
・塩味のシーフードチャプスイ(Seafood Chop Suey、13.80ドル)
・オイスターソースで味付けした豚肉&海老チャプスイ(Pork&Shrimp Chop Suey、13.80ドル)
・塩味の野菜チャプスイ(Vege Chop Suey、12.80ドル)
*焼きそばのほかにも、担々麺(Spicy Sesame Soup Noodle、13.80ドル)やワンタン麺(Wan Tan Soup Noodle、13.80ドル)などの麺類があり、「美味しい」と評判です。
麺類・飯類のランチバリューセットについて
焼きそばなどの麺類、チャーハンなどの飯類は、プラス4ドルでサイドメニュー5品がつく“ランチバリューセット”にすることができます。



春巻き(2ドルから~)などを単品で注文することもできるから、メニューをチェックしてね。



会計時には10%のサービスチャージ(チップ)が加算されるから注意しよう。
*なお「チップを15%~20%にしたい」という方は、その分を足してお支払いください。
「華炎樹」のメニュー
華炎樹にはランチとディナーメニューがあります。ここでは2025年9月のメニューを紹介します。*店内で撮影した写真は画質が悪いため、KA EN JYU公式インスタグラムより出典しています。
メニューは変更になることがありますので、SNSでご確認ください。



夕飯もぜひ、華炎樹で食べてみたいな!



そうだね。僕はディナーの“ロブスター”に目が釘付けだよ。
「華炎樹」の基本情報
店内の様子


「華炎樹」には一階と2階席があり、予約すればパーティも可能。予算に合わせたお弁当の注文も受け付けています。店内はカジュアルで明るい印象で、入り口には招き猫が置かれています。ランチは12時を過ぎると混み合いますので、早めに行くといいでしょう。







「華炎樹」はグアム在住者にも人気だし、お客さんには日本人も多いわよ!
*在住者おすすめレストランといえば、チャモロとモダン料理が融合した「メスクラ チャモロ フュージョン ビストロ」。忘れずにチェックしてね☟。


所在地とアクセス方法・営業時間


グアムプレミアアウトレット(GPO)から徒歩圏内
「華炎樹」はグアムプレミアアウトレット(GPO)から徒歩10分弱、ファースト・ハワイアン・バンク・タムニン店(First Hawaiian Bank Tamuning Branch)の隣の敷地内にあります。
車、レンタカー、タクシー、配車アプリ「Stroll(ストロール)」でのアクセスが便利ですが、「赤いシャトルバス」でGPOまで行き、そこから歩いていくことも可能です。
所在地 | 665 S Marine Corps Dr. Tamuning(タムニン地区) |
営業時間 | ランチ 11:00am ~2:00pm ディナー 5:00am ~9:00pm 定休日 月曜 |
電話 | 671-969-8252 |
公式SNS | https://www.instagram.com/kaenjyu_restaurant/ |
レンタカー・タクシー・配車アプリ「Stroll」を利用してのアクセス
*お勧めのレンタカーサービス
日産レンタカー・空港窓口 | (671)647-7300 | 24時間営業 |
日産レンタカー・アッパータモン | (671)646-7264 | 月~金 8:00a.m.~5:30p.m. |
ジャパンレンタカー・PIC向かい | (671)647-6000 | 24時間営業 |
*お勧めのタクシー会社
グアム最大の「ミキタクシーサービス(Miki Taxi Service)」。全車両でWi-Fiが無料で使えます。
*配車アプリ「Stroll」
登録はこちらです。
・iOSアプリ
・Androidアプリ
詳細はStroll公式HP(日本語あり)でご確認ください。
赤いシャトルバスを利用し、GPOから徒歩でアクセス
赤いシャトルバスには①タモンシャトルと②ショッピングモールシャトルがあり、1日券~5日券を購入すれば①②両方の利用が可能です。
①タモンシャトル(タモンのホテルロード⇔GPO)
・ホテル⇒「GPO」は南廻り(GPOが終点)
・「GPO」⇒ホテルは北廻り(GPOから出発)


(出典:赤いシャトルバス公式HPより)
②ショッピングモールシャトル
・「GPO」⇒「ドンキ」⇒「Kマート」⇒「JPスーパーストア」⇒「マイクロネシアモール」⇒「デュシットプレイス」⇒「Kマート」⇒「PIC前」⇒「GPO」


(出典:赤いシャトルバス公式HPより)
*なお時刻表については公式の時刻表ページでご確認ください。
*1回乗車券は5歳以下は無料ですが、6歳以上は全て7ドルです。1日乗車券は大人(12歳以上)15ドル、子供(6~11歳)7ドルです。詳しい料金などについては赤いシャトルバス公式ページにてチェックをお願いします。
「華炎樹」のシェフはホテルニッコーグアムで腕を磨いた日本人
「華炎樹」のシェフは、ホテルニッコーグアムの中国料理レストラン“桃李(とうり)”で腕を磨き、その後独立した日本人です。「華炎樹」をオープンしたのは2023年6月のことで、それ以降、本格的中華を手頃な価格で味わえる店として多くの客でにぎわっています。



味付けは日本人好み。リピーターが多いのも納得。



僕はちょっと受け入れがたいけど、北京ダックも美味しそうだね。
まとめ
グアムの「華炎樹」はランチもディナーも一度は味わいたい、“在住者イチオシ”の中華料理レストランです。中華が食べたくなったら、ぜひ足を運んでみてくださいね。
*情報は2025年9月下旬のものです。



