グアムでのばらまき土産の定番といえばマカダミアナッツチョコレートやドライマンゴーなどですが、グアムにはコスパ最強&かわいい“エコバッグ”が売られています。ここではグアムで購入できるおすすめエコバッグとお店を紹介します。
コスパ最強「ロス・ドレス・フォー・レス(Ross Dress For Less)」のエコバッグ

コスパ最強 “99セント”エコバッグ
グアムのお店の中でコスパ最強のエコバッグを販売しているのが「ロス・ドレス・フォー・レス(ロス)」です。エコバッグは約60x40センチ、マチ約15センチの大きさで、お値段は“99セント”。季節ごとに絵柄も変わるので、「ロス」にいったらぜひ、お気に入りを探してみてくださいね。






なおグアムでお買い物をする際は、ほとんどの店でエコバッグが必要になります。
「ロス」では入り口付近やレジのそばに“99セント”のエコバッグが並んでおり、「この値段なら…」と思わず手に取る人も多いのです。

99セントなら2枚買ってもいいわよね!



ばらまき土産にもいいね!
「ロス」の所在地と営業時間


「ロス」は2025年9月現在、グアムに3店舗あります。最新情報はHPなどでご確認ください。
ROSSの3店舗 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|
マイクロネシアモール店(Micronesia Mall) | 1088 W Marine Corps Drive, Dededo(デデド地区) | 午前7:00~翌午前0:00(月~土) 午前7:00~午後11:00(日) |
グアム・プレミア・アウトレット店(GPO) | 199 Chalan San Antonio, Tamuning(タムニン地区) | 午前6:00~翌午前0:00 |
アガニア・ショッピングセンター店(Agana Shopping Center) | 302 South Route 4, Hagatna (ハガニア地区) | 午前8:00~午後10:30(月~木) 午前8:00~午後11:00(金・土) 午前9:00~午後10:00(日) |
*マイクロネシアモール、GPOに行くには、赤いシャトルバスが便利です。詳しくは赤いシャトルバスの公式HP(日本語)でご確認ください。
*アガニアショッピングセンターにはシャトルバスの運行がないため、タクシー、レンタカー、配車アプリ「ストロール(Stroll)」の利用が便利です。タモン地区からは車で15分ほどです。


デザイン最強 「ドンドンドンキ」のエコバッグ


かわいさ抜群 サンリオコラボ “I ♡ GUAM”エコバッグ
エコバッグのなかでも「ドンキ」のサンリオコラボ “I ♡ GUAM”エコバッグは群を抜くかわいさです。MとLサイズがあり、日焼け“サンリオキャラ”は表裏で絵柄が違っていて大人気。売り場には「次来た時には在庫ないかも」と書かれた大きなサインがあるほど(2025年9月中旬)でした。






横幅が最長60センチほどのLサイズは通常15.99ドルですが、2025年9月中旬は9.99ドルでセール中で飛ぶように売れていました。お土産を入れるのにぴったりなLサイズはマチ付き、ダブルハンドルで持ち手が長短2本あります。Mサイズは9.99ドルで、こちらはちょっとしたお出かけに便利です。









デザインがとってもかわいいわよね!
「ドンドンドンキ」の所在地と営業時間


所在地 | 120 Chalan Pasaheru STE 101, Tamuning 96913(タムニン地区) |
営業時間 | 午前7:00~翌午前1:00 *ただし酒類の販売は午前9:00から *フードコートは午前10:00~午後10:00まで。 |
電話 | 671-989-2727 |
公式SNS | https://www.instagram.com/donki_gu/ |
*「ドンキ」のシャトルバスについては公式HPで確認してね!


“サンリオ&ドラえもんコラボ”が人気「ABCストア」のエコバッグ


人気爆発 日焼けキティ/日焼けドラえもんエコバッグ
「ABCストア」で人気が高いのが、日焼けキティと日焼けドラえもんのエコバッグです。レジや入り口付近に目立つようにおかれており、かわいくてつい手にとってしまいます。日焼けキティの「約33×33センチ、マチ約20センチ」のエコバッグは、1つ4.99ドル(2つで8ドル)/または1つ6.99ドル(2つで12ドル)。丈夫でショッピングやレジャーに便利です。










またナイロン素材で折りたためる日焼けサンリオ・エコバッグは1つ13.99ドル(2つで26ドル)。日焼けドラえもん・エコバッグは1つ14.99ドル(2つで28ドル)。こちらはコンパクトで収納袋付つきなので、カバンに入れておくと便利です。
さらにシンプルな「Hafa Adai(ハファ デイ/チャモロ語でこんにちは)」シリーズの折りたたみバッグは9.99ドル(2つで18ドル)。「ABCストア」に行ったらぜひ、自分にぴったりのエコバッグを見つけてくださいね。(価格は2025年9月中旬)



日焼けキティ&ドラえもんは、ぬいぐるみもかわいいわよ☟


「ABCストア」の所在地と営業時間


ABCストアは現在(2025年9月)、グアムに8店舗あります。年中無休ですが、店舗により営業時間が異なりますので、最新情報は公式HPでご確認ください。
名称 (店舗番号) | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|
パシフィックプレイス(#503) | 1411 Pale San Vitores Rd #105, Tumon (ウェスティンリゾート向かい) | 午前 7:30 ~ 午後 10:30 |
デュシット・ビーチホテル1F(#506) | 1255 Pale San Vitores Rd, Tumon (ハードロックカフェの下) | 午前 7:30 ~ 午後 11:30 |
ザ・プラザ(#511) | 1255 Pale San Vitores Rd, Tumon (ホノルルクッキーカンパニー隣) | 午前 8:30 ~ 午後 10:00 |
デュシットプレイス(#512) | 1255 Pale San Vitores Rd, Tumon(カリフォルニアピザキッチン下) | 午前 9:30 ~ 午後 9:30 |
カール・ローズ・ビルディング(#509) | 210 Pale San Vitores Rd, Suite 104, Tumon (PICグアム向かい) | 午前 7:30 ~ 午後 11:30 |
グランドプラザホテル1F(#507) | 1024 Pale San Vitores Rd, Tumon | 午前 8:00 ~ 午後 10:30 |
グアム・プレミア・アウトレット1F(#510) | 199 Chalan San Antonio, Suite 200, Tamuning | 午前 10:00 ~ 午後 9:00 |
マイクロネシアモール1F(#505) | 1088 W Marine Corps Dr, Dededo | 午前 10:00 ~ 午後8:00(日~木) 午前10:00 ~ 午後9:00 (金・土) |


ローカルに人気 「ダイソー」のエコバッグ


コスパ良し&ローカルイチオシ 和柄エコバッグ
グアムの「ドンドンドンキ」のオープンから約1か月後の2024年5月、同ショッピングモール内にグアム1号店となる「ダイソー」が出店しました。同店では日常品だけでなく、レジャー用品からぬいぐるみまで安くそろえることができますが、エコバッグもそのひとつ。こいのぼり、だるま、赤富士、桜などの和柄は特にローカルに人気で種類も豊富です。




ちなみにエコバッグの大きさはスタンダードが縦横33センチ強でマチ付き。大きいサイズもあり、写真の商品は2.25ドルです。(2025年9月中旬の価格です。オープン時の1.75ドルから値上げされています。)







グアムの島鳥「ココバード」のエコバッグも作って欲しいな!
「ダイソー」の所在地と営業時間


*ドンドンドンキ内の「ダイソー」は、グアム・プレミアム・アウトレット(GPO)移転のため閉店となりました。 新しい店はGPOの「ロス・ドレス・フォー・レス(ロス)」の隣です。
グランド・オープニングは2025年9月27日(土曜)10時からで、ダイソーは10時半開店。レジでは先着150名様にプレゼントあり。またその週末は賞品がもらえる抽選があるのでお楽しみに!


「Daiso」グアム・プレミアム・アウトレット(GPO)店(9/27/2025より)
所在地 | 199 Chalan San Antonio Suite 200, Tamuning (タムニン地区) |
営業時間 | 午前10時~午後9時 |
電話 | 671-989-2727 |
公式SNS | https://www.instagram.com/daisoguam/ |
*グアム・プレミアム・アウトレット(GPO)までは「赤いシャトルバス」が便利です。詳細は赤いシャトルバスの公式HPでご確認ください。
まとめ
グアムでのお買い物にはエコバッグは必須です。グアムならではのかわいいエコバッグを購入し、滞在中だけでなく、帰国後も使ってみてください。



お土産にも最適よ!

